年: 2007年

少年団ナイター練習・・

kode

少年団のナイター練習・・

おっ!

いけいけー!ありゃりゃ・・

また・・ ベロベロバー!

ほら、そんなことするから・・・

追いかけられる・・ほーら・・

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

CPU交換・・

kode

2?3年前に買ってそのままになっていたCPUを発見・・(;´Д`)ノ

ということでCPU交換開始!

AMD Duron 1.0GHz から AthlonXP 2400+ へ (δ◇δ)ケケケ

AMD AthlonXP 2400+ もう今じゃ売ってない・・(^。^;;

まずは本体電源をはずしてフタをあける・・

CPUファンのプラグをはずして・・ CPU竏窒eAN電源

AMD Duron 1.0GHz ('(ェ)’;)う?ん・・・こいつがなかなかはずれない・・(^_^;)

もう壊れてもいいやって言うくらい”バキッ!”っと・・ ☆○(∂×∂。)oバキッ!
やっとはずれた・・Oo。.(・。・。)y-? やっと・・

高機能シリコングリス 近所の酒屋でもらった高機能シリコングリス・・

こいつをダイにヌリヌリ (*´Д`*) 新CPU

新しいCPUはスコッとはまる・・(〃бーб) ニヤリ

やったー!できた!ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪ やったー!

早速起動!

(δoδ?))アレ((?δoδ)アレレ・・・

マイコンピュ?タのプロパティで見ると・・ AthlonXP 1800+に(б_б?)ハテ?

ΣΣ┗(___(ェ)___)┛ガーン!

ググってみるとディップスイッチでFSBを100から133に変更するべし・・

なるほろ! スイッチパチンでOK!

なんとかできました o(〃^▽^〃)oあははっ♪

やはり、旧ファンをはずすのが一番大変だったかも・・(^_^;)

青年部ブランド会議・・

kode

今日は青年部ブランドの会議・・

うーん・・

ダメージ加工試作品・・?ダメージ加工・・?

(llll ̄~ ̄;lll)う?ん・・・ダメージしすぎ?

岡山庭瀬の焼肉にしき・・

kode

岡山庭瀬の焼肉にしき!

ここもいつも行列・・なので早めに行って・・・(lllllllll´▽`lllllllll)ノ
うまい! うまい!

そのあと子供たちにせがまれて・・・

なぜかカラオケ・・ カラオケ・・

(;´Д`)ノ オイオイ 夏休みは終わったんだよ・・

岡山らっきょ

kode

今日のお昼飯・・『札幌スパイシースープカレー 岡山らっきょ』

岡山らっきょ

SINちゃん美味そうだったのでオイラも(*σー+σ)キラッ

おお!スパイス達が・・ スパイス・・

チキンのスープカレー チキンのスープカレー

レベルは1で・・(^。^;;

納豆とオクラの 納豆とオクラのスープカレー

スープカレー・・・こちらはレベル3で試してみました (∂。∂; アハハ…

オイラにはレベル1のチキンのスープカレーが **v(o^(ェ)^o)v**