年: 2007年

操法訓練・・最終日

kode

今日はうちの操法訓練最後の日・・

消防車! やはり、いっぱい・・

みんな、気合入ってます・・ (*´Д`*)

うふっ!いい感じ・・ よしっ!

びしっ! しゅたっ! (≧▽≦)キャー!

今年は上位入賞狙います! d( `ー゚) ビッ!

倉敷中庄駅南のCafe the Roots

kode

昨日のランチは倉敷中庄駅南側にできたCafe the Roots(カフェザルーツ)!

Cafe the Roots でっかいサルの看板が目印

(っ´▽`) 倉庫風の高い天井・・高い天井

プレートランチ 本日のプレートランチ!

この日は角煮天津飯!うまーー!!(* ̄▽ ̄*)ノ

カレーランチ! カレーランチ

鶏ひき肉のチーズカレー!これもうまーー!

おしゃれな雰囲気でいい感じ・・ d( ̄◇ ̄)b グッ♪

い草豆腐・・

kode

青年部ブランドい草シリーズとして早島の石井豆富店さんにい草豆腐を作ってもらいました。

地域イメージを活用した特産品で食品部門の試作品です。

石井豆富店 い草にはいろんな効能あり・・

繊維質が多く含まれ抗菌効果やダイエット効果が認められています。

味は?い草とうふ なかなかいける!

d( `ー゚) ビッ!

なんか抹茶風味?(〃 ̄ー ̄〃)

い草の粉末を混ぜてもらって、緑色の豆腐が出来ると期待してたのが緑のつぶつぶになってしまいました (∂。∂; アハハ…

荘園の里ふれあいまつり

kode

今日は荘園の里ふれあいまつり・・

まず、朝一は早島町民ソフトボール大会・・

シュッ! ピッチャーはなんとオイラ・・

(∂。∂; アハハ… ピッチャーは・・

なんと!逆転コールド勝ち ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー

そのあとすぐに童チームの早島社協さんさん祭り公演!

早島社協さんさ祭り やるー!

そして、倉敷市庄で荘園の里ふれあいまつり公演!

つむじ風 ・・オイラ (*´Д`*)

(≧▽≦)キャー!  べちゃの舞

久々に登場!キャー!あはは・・

( ̄∀ ̄*)v ☆イヒッ

早島駅前清掃・・

kode

今日は早島駅の駅前公園の掃除の日・・

たくさん・・ d(・∀<)

掃き掃き・・ ワッセ!ワッセ!

ガシガシ・・ ガサゴソ・・

みなさん、お疲れ様でしたーー! (〃⌒∇⌒)ゞ

今日はいい天気!
駅筋の並木もすっかり紅葉・・

秋ですねぇ・・お疲れさまー (*´Д`*)

明日、日曜日は10時半から早島社協さんさ祭りで童チームの公演と
12時半から倉敷市庄小学校で荘園の里ふれあいまつり公演 !
がんばるじょー!! d( `ー゚) ビッ!