月: 2014年11月

太鼓!

kode

ホース片付けの後、

ウッドデッキの基礎コンクリート作業をしてから太鼓の練習!

早島イ草太鼓

23日(日)の早島ダスキン感謝祭公演に向けて・・

早島ダスキン感謝祭 赤福

そして、伊勢内宮前 おかげ横丁「神恩感謝日本太鼓祭」

のお土産!『赤福ぅ』!!

ヾ(゜▽゜*)ノ

消防ホース・・

kode

ニュ-ヘアー講習の後、操法大会の後片付け・・

消防ホース

みなさん、雨の中大変ご苦労様でした!

m(__)m

2015年度 全理連ニューヘア『D』

kode

月曜日は朝お米を取に行ってから、倉敷市真備町のマービーふれあいセンターで

全理連ニューヘアー『D』の技術講習会!

倉敷市真備町マービーふれあいセンター 備中ブロック組合技術講習会

デザートゾーンのスカルプチェアセニングカットから・・

デザートゾーンのスカルプチェアセニングカット ダンシング&ドリップゾーンゾーンカット

ダンシング&ドリップゾーン ゾーンカットへ・・(^∂^;) アハッ!

2015全理連ニューヘア『D』

完成!

!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

さすが高橋淳哉全理連中央講師、渾身の作品!!

吉備きび「ここまでやって委員会」!

kode

11月の吉備きび「ここまでやって委員会」は・・

吉備きびの「ここまでやって委員会」

村上肇先生による

「地域密着型の商売でも使えるホームページ活用10連発」!!

グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

そして、いつもの八剣伝で・・( ´艸`)

かんぱぁい! 茶屋町八剣伝

かんぱぁい!

生ビールの後は朝ドラで話題の竹鶴で・・(〃▽〃)キャー♪

竹鶴! あはは・・

こちらも、いつもの状態で・・(^∂^;) アハッ!

 

早島町操法訓練大会!!

kode

さぁ!本番当日・・

準備・・ ビッ!

雨なので、屋根のあるところで規律訓練・・

大会会場は・・

あ~ぁ・・

(;´Д`)ノあ~ぁ・・

ほ、ほんとにやるの・・?

とりあえず準備・・

みんなで・・ さぁ!

さぁ!がんばってください!!

オイラは仕事で帰りますぅ・・ r(^^;)