竹!
竹! !!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
今年は竹切りに行けなかったのですが・・

持ってきてくれましたぁ!(〃⌒∇⌒)ゞ
さぁ!門松作るぞぉ!
(〃 ̄ー ̄〃)
さんぱつやおやじのあれやこれや…
竹! !!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
今年は竹切りに行けなかったのですが・・

持ってきてくれましたぁ!(〃⌒∇⌒)ゞ
さぁ!門松作るぞぉ!
(〃 ̄ー ̄〃)
基礎石にピンコロを埋めようと思ったら・・

テラスの基礎コンがじゃま・・
しかたなく枠を作ってコンクリートを流すことに・・ r(^^;)
穴を掘って、それぞれに枠を・・

水糸張って、何とかここまで・・
ε=( ̄。 ̄;A
ウッドデッキの解体・・

ん~・・ かなり傷んでますねぇ・・( ̄へ ̄|||) ウーム

傷んでるとこだけ変えようと思ってたけど・・
これは全解体ですなぁ・・(;´Д`)ノ

何とか床板の撤去が完了・・
ε=( ̄。 ̄;A
まずはサンルームの柱の塗装から・・

マックのハンバーガーで一息ついて・・

ん?
長い休憩・・ 
この日はここまで・・ (^∂^;) アハッ!
去年の秋から、ウッドデッキの修復とサンルームの作成を計画・・

何度か修復はしたものの、16年は経っているので・・ r(^^;)
材木を買ってきて、束石の目安を決めて・・

日除け、雨よけのタープを設置!
作業場が出来ました! (〃⌒∇⌒)ゞ