講習会・・・・
昨日は吉備きびスクエアの講習会・・
「実際にネットショップを運営している人に色々聞いてみよう」
ということで丹波篠山いのうえ黒豆農園の井上先生!
フムフム・・( ̄へ ̄ )
さすが、年商2億円!ヾ(゜▽゜*)ノ
そして、懇親会・・(*´Д`*)
大変勉強になりました。( ̄∀ ̄*)v ☆イヒッ
さんぱつやおやじのあれやこれや…
昨日は吉備きびスクエアの講習会・・
「実際にネットショップを運営している人に色々聞いてみよう」
ということで丹波篠山いのうえ黒豆農園の井上先生!
フムフム・・( ̄へ ̄ )
さすが、年商2億円!ヾ(゜▽゜*)ノ
そして、懇親会・・(*´Д`*)
大変勉強になりました。( ̄∀ ̄*)v ☆イヒッ
昨日は茶屋町の倉敷刀剣美術館でインターネットビジネス相談会・・
やはり雰囲気のいい所でするといい感じですねぇ・・(〃 ̄ー ̄〃)
昨日は岡山駅前のサンピーチ岡山でIT創業塾・経営革新塾のプレセミナー!
ひろ~い会場に人もいっぱい・・(*´Д`*)
オイラは遅れての受講でしたが、いいところが聞けた・・と思いますぅ (^∂^;) アハッ!
で、そのあとは・・
岡山駅前の小天狗で (*бー+б)キラッ♪
かんぱ~い!
松本先生、村上先生
ありがとうございました ∠(*^ー^*)o
・
・
インターネットショップの立ち上げ、運営を行うためのノウハウや秘訣が学べる
計6日間の創業に役立つ講習会 ネットショップ達人養成塾 公式サイト
つくぼ商工会早島支所でパソコン勉強会・・
講師は早島の酒屋さん・・(* ̄ー ̄)フフフ♪
みなさん、熱心に・・
そして楽しく
お勉強できました・・(*´Д`*)
今まで投稿やコメントを送信すると全角チルダ 『~』 が『?』 になっていたので
いちいち編集で半角 『~』 に直していたのですが・・
『ワードプレス』『文字化け』で色々調べてみると、
どうやらMySQLの文字セットらしい・・
で、phpMyAdominから確認・・
ちゃんとUTF-8 Unicode になっている・・( ̄へ ̄|||) ウーム
ところが『MySQLの接続照合順序』というのがあるではないか・・
早速、utf8_general_ci に変更・・
そして確認・・(´ε`;)ウーン… ダメダ・・
そこで、テーブルごとに見てみると・・あぅう (;´Д`)ノ
中身はujis_japanese_ci のまま
r(^^;)ポリポリ
とりあえず、comment_content フィールドを utf8_general_ci に変更・・
やった~!!できた~!!ヾ(゜▽゜*)ノ
ついでに、全部 utf8_general_ci に変えてやりました!
これで、『~~~~~』使いほーだい!!( ̄∀ ̄*)v ☆イヒッ